WOWOWさん、お願い!
WOWOWさん、お願いです。
契約更新しないでください。
でも有料は間違いないですね。
バルサTVで年4試合は観れるか。
これもJSportsが買えるかわからんけど。
ヨーロッパチャンピオンでおそらく世界一間違ないし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WOWOWさん、お願いです。
契約更新しないでください。
でも有料は間違いないですね。
バルサTVで年4試合は観れるか。
これもJSportsが買えるかわからんけど。
ヨーロッパチャンピオンでおそらく世界一間違ないし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早起きして観ました。
いやぁ、マンUが手も足も出ないという感じは初めて観た。
4-0でバルサ圧勝。
やっぱ、イニエスタすげぇ。
解説もアナウンサーも「すばらしい試合」を連発していたが、果たしてそうだったのか?
世の中の批評をいろいろみてみたいけど、あのパスサッカーはあまり心地よくない気が。
ひともボールも動くサッカーに慣れてしまったのだろうか。
と言ってひともサッカーも動いているんだけど、バルサは。。。
スペースにボールが出てそこに誰かが走ってくるっていうのがないと
物足りない。。。ような気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようやく昨日「やっべっちFC」を観る。
すごいドラマがあったようですね。
日本代表に出ているときは、くそみそに言ってたような気もするが、
やはり巻なしでは、ジェフの大逆転残留はあり得なかったのではと
ダイジェスト観て思いました。
FC東京を0-2からひっくり返すなんて通常はあり得ない。
サポータは90分で地獄から天国へ。
応援ご苦労様でした。
磐田は地味ぃに0-1で負け。
DFとGKの連携が悪いところを放り込まれたという悔やまれるゴール。
これで入れ替え戦へ。
なんだ、セレッソが3位に食い込んでいれば、モリシ&ナナミの引退試合が
2試合も見れたじゃないか!(^^;
大分の得点失点の少なさで上位へ食い込んでいるのがすごい。
惜しくもACLへの出場権を逃す。
シャムスカ監督ぜひ日本代表へ!(^^;
デカモシリは来年もいるようですが、そうとなればがんばれ!
浦和は監督が替わっておかしくなったのか、慢心なのか?
よくわかりませんが、最終戦は無様な横浜FMに1-6での惨敗。
ACLにも行けず、タイトルは何も無し。
ビッグクラブっていうのはそう簡単にはなれないですねぇ。
来年も最後まで盛り上がるJ1でありますように。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まぁ、得失点差も同じ、総得点も同じでお互いの対戦成績も同じなんて
ケースは、奇跡的な確率でしょう。
めったに起こらないことなので気にしないことでいいのですが、気にすべき事は
基準の一つに「反則ポイント」というものを持ってきたということ。
基準に持ってくるべき反則をとる審判の精度っちゅうのは大丈夫かね?
長居に観に行ったときだって副審の揚げる旗の挙動はおかしいし。
偏った主審の判定とか。
中国戦における北朝鮮の主審とレベルが変わらないのかもしれません。
そこで昨日のゼロックススーパカップ。
お馴染みの家本主審。
全然試合見てませんが、ニタニタ笑いながらカード出したのか?
11枚のイエローとか異常すぎ。
こういうのが直らないのではJリーグのレベルは上がらないぞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
めっちゃ、真剣にみてしまった。
清水エスパルスに対する明治大学の健闘。
天皇杯サッカー。
1点リード、追いつかれて追い越されても追いつく。
延長戦で、リードする。
このまま行ってしまえと思ったが、やはりフィジカル的に
苦しい面が出てました。
同点に追いつかれてPK戦に。
余裕の清水に比べてひとり失敗してしまったのは痛かった。
PK最後のキックが西澤だった。
あのポストプレー今のセレッソに欲しいよぉ。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうかなり古い話題。
しかし、「カンピオーネ!カンピオーネ!オレオレオ~レ!」の歌声が
耳について離れません。
試合中からカシージャスをはじめみんな泣いてましたね。
スタンドと一体になった応援、優勝セレモニー。
長居でもこんな感激を味わいたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんと、地元にナショナルトレセンができるとは!
驚きです。
建設されるのは堺市の臨海部で、建設費は約35億円。33ヘクタールの敷地に、天然芝ピッチ5面、人工芝ピッチ9面、フットサルコート8面、クラブハウスなどの施設が造られる。Jヴィレッジをしのぐ、国内最大のトレセン施設となる。
臨海部がまたまたにぎやかになりますね。
今は交通の便がめちゃ悪いんですけど。。。
場所は・・・ここかな?
※
何故か、モリシと嘉人がいる。(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝5:30起き。
りゅう(うちの飼い犬)の散歩のあと。
リーガを見る。
久々のバルサの試合。
好調の兆し。でもあのフォワードつらいなぁ。
エトーよ。早く戻ってこい。
シャワーを浴びて、昨日のセレッソvsバンフォーレ戦を見る。
上川さんよ。あれは、あとでビデオ見て反省せねばいかんな。
どうひいき目に見てもPKではありません。
もっとイエローを出さないと行けない場面はありましたよ。
家本さんと一緒に修行をされるべきかも。
嘉人も意味もない退場でしたね。
と思ったら、天皇杯には出停だが、次戦磐田戦には出られるらしい。
朝ご飯食べて、息子のサッカーの試合を観戦。
パス回しは、プロ見たくいかんわなぁ。
多少いらつく。
ときどきいいプレーが出るので少し関心もする。
試合終わってからなので、2時頃の昼ご飯。
昼ご飯中、バルサTVを見る。
プジョルとオレゲールのDFレッスン。
すごいと思うのは、14歳から契約して練習に励む男の子など
女の子も含めて出てくる子供達のうまいこと。
こうやって強いチームができていくんですねぇ。
今晩はAFCユース大会。
録画してますが、いつ見れるか不明です。
まだ、クラシコも見てないし。
録画用HDDがいくらあっても時間が足りなさそうです。(^^;
改めて、Jリーグの順位表を確認しておきましょう。
広島勝ったのが残念。
福岡もがんばってる。緊張感切れたら負けですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント