J1第2節 VS 言われへん
いやぁ、37000人を超える人。
カメラ持って行ったけど余り写真も撮れず、撮ったのもピンぼけで。。。
盛り上がったなぁ。
なかなか感動ものでした。
では、感想を羅列。
・緊張感がありましたが、お互いパスミス多い。
・○ちゃん、どこにパスしてんのぉというのが多かった。
・アマラウそこそこがんばってた。(大宮戦に比べて。)
・乾先生ヒーローになり損ねたぁ、トラップまでは完璧だったのに。
・シンジはしぶとく相手を撥ね付けた結果がアシストに繋がった。
・アドくんは、バク転がすばらしかったw
・モニワさんは、よくがんばってました、ほぼルーカスさん押さえたか。
・松井さん、明神のゴールはなんとかならんかったか?
・オマティ、守備に忙しかったかなぁ、パスの出し先を迷うことが多かったような気が。
・バンちゃん、家長くんは、ちょっと時間短すぎだけど、期待感は十分。
・ケンちゃん、高橋、堅実に。
・上本があがってチャンスがもっと作れれば、こちらも守備で忙しかった。
アウェイ側通って反対側のA席に座るのが常席なんですが、スタッフのひとに
ユニフォームで通らないでくださいと注意された。
初めての経験。
着てたらなにされるんでしょw
親子4人で初め行きました。
子供らは、iPOD nanoでFM長居聞きながら。。。
モリシの解説(?)、メチャおもしろかったようです。
満員の長居は久々ですし、大宮戦のようなことになったらどうしようと
思いながら来ましたが、相手が調子悪いとはいえ、緊張感がある試合でよかったです。
次回のホームはレッズ戦、今度は勝利をお願いします。
| 固定リンク
「セレッソ大阪」カテゴリの記事
- J1 19節 vs 鹿島(2011.08.01)
- AFCチャンピオンズリーグ C大阪 vs 全北(長居)(2011.04.06)
- 試合告知ポスター第1段!!(2011.02.14)
- 歓喜のキンチョウスタジアム(2010.12.04)
- 告知ポスター待ち受け(2010.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント