名波引退
モリシに続いて名波も引退を決めてしまいました。(写真 J'sGoalへ)
引退会見のひとこと。
あと、唯一と言っていいかどうか、心残りなのはセレッソ時代に、自分の力を認めていただいて、残留させるために呼んでいただいたのに、降格してしまって今なおJ2にチームがいるというのは、僕の責任というのが非常に大きいと思うので、唯一それが悔しいなというところだと思います
いえいえ、貴重な時間を割いて来て頂いて楽しかったです。
ありがとう。
Q:引退を発表するタイミングは、チーム状況を考えるとチーム状況を考えるとむずかしい面もあったと思いますが、そのへんはどう考えていましたか。
「いろんなタイミングを考えていたんですが、森島(C大阪)ぐらいのタイミングが良かったんですが、彼が先に行くぞということで、先に行かれてしまったので……あとは日程的に考えて、ちょうど代表の試合が昨日にあったので、皆さんも神戸帰りとか、テレビを観た次の日ということでタイミングもいいかなと。また新聞の記事的にもかぶらないというね、ちょっと腹黒い計算があったので(笑)、本日にさせていただきました」
残り試合を考えるとモリシぐらいがちょうどよかったね。(^^;
引退試合一緒にやってしまいますか。
あとは、モリシセレッソと名波ジュビロで優勝争いっちゅうのもいいですな。
期待しております。
名ゴールシーンをひとつ。起点はモリシだぞ。
| 固定リンク
「日本代表」カテゴリの記事
- 日本代表 vs 韓国代表 @札幌ドーム(2011.08.11)
- W杯最終予選 vs オーストラリア(2009.02.11)
- キリンチャレンジカップ vs フィンランド 結果(2009.02.04)
- バーレーン戦結果(2009.01.29)
- vs バーレーン戦(2009.01.28)
コメント
これは00レバノンですよね。
見た筈なのに記憶から抜け落ちてました。
このころの代表おもろかったな〜〜〜。
投稿: ろくばん | 2008.11.19 00:15