必勝体制で!!
禁を破る。低迷を続けるチーム状況から、これまでは守備的な戦術を取らざるを得なかった。中盤は攻撃の軸となる名波ではなく、守備的な選手を起用してきた。黄金のトライアングルが先発すれば、今季初めて。前節大宮戦がノーゴールで、攻撃陣は低調気配。負ければ、自動降格の17位転落の可能性もある戦いで、塚田監督は覚悟を決めて攻撃的布陣を敷く。
もっと早くして欲しかった。
と考えていたサポータも多かったのでは?と思うのですが。。。
DFを元に戻す話もあるらしいです。
変わることに不安も感じますが、名波の言う
名波も「戦術うんぬんじゃない。最後は泥臭く勝ち点を取る」と言い切った。17位福岡とは勝ち点1差。自力で16位を死守するには勝つしかない。
これでしょ。 ようは。
入れ替え戦ゲットお願いします。
| 固定リンク
「セレッソ大阪」カテゴリの記事
- J1 19節 vs 鹿島(2011.08.01)
- AFCチャンピオンズリーグ C大阪 vs 全北(長居)(2011.04.06)
- 試合告知ポスター第1段!!(2011.02.14)
- 歓喜のキンチョウスタジアム(2010.12.04)
- 告知ポスター待ち受け(2010.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント