« 京都サンガ戦@西京極 | トップページ | 盆休み痛メール件数 »

名波さんの言うとおり

名波効果でC大阪4得点、ところが京都も4得点

だが、いずれも2分後に追いつかれてしまった。勝ち点3を逃し、名波は「ジュビロなら3―2で終わってる試合」と言い切った。「クロスを上げたり、それに飛び込んだり。(勝ち切るには)高い位置でキープすればいいだけなのに。練習場でみんなにきっちり話したい」。常勝チームで培ってきた勝利のつかみ方。それを伝授するのが、このチームに呼ばれた理由だと、名波は知っている。

 全く持って名波さんの言うとおり。
 去年優勝争いしてたときもこれやってたぞ。


C大阪名波、守備崩壊に苦言/J1
大久保復活2発もC大阪ドロー/J1

Yoshito20060823 Nanami20060823

【J1:第19節 京都 vs C大阪 レポート】負けられない京都、C大阪の大久保のゴールで先手を取られながらも最後まで粘りを見せ、執念のドローに持ち込む。 [ J's GOAL ]

一進一退の攻防の中、C大阪は40分に徳重に代えて大久保を投入した。「流れを変えたかった」と決断した塚田監督に大久保は後半開始そうそうに応える。46分、河村からのクロスにディフェンスラインの裏に入り込んでボールをトラップすると逆転ゴールを流し込んだ。エースの復活ゴールで波に乗るC大阪。


 早い交代なので徳さん怪我か?と心配しましたが、
今日は交代の早い采配だったんですね。

 次回浦和戦。
 準備万端でお願いします。


|

« 京都サンガ戦@西京極 | トップページ | 盆休み痛メール件数 »

セレッソ大阪」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名波さんの言うとおり:

« 京都サンガ戦@西京極 | トップページ | 盆休み痛メール件数 »