名波さんの言うとおりPart2
観に行ったけど負けちゃいました。orz
嘉人なんで退場なんだよぉ。
前半のイエローのときに嫌な予感はしたんですが。。。
モリシが前半だけだったのが残念です。
崩された2点だったですが、よく2点ですみました。
何せ相手は日本代表だらけのチームですから。
藤本のシュートすばらしかったです。
ただ怒濤の攻撃!ちゅう感じが出ないですよねぇ。
回りが動くのがすごく遅いです。特にサイド。
横井さんのブログから引用:
「(今のチーム状況について)もう少しチーム全体がピリピリしてもいいと思う。そういうものをこれから自分は求めていきたい。選手同士でサッカーの話をもっともっとしたい」「自分の年齢もあるし、ほかの選手は自分に話しかけづらいというのはあると思う。でも、時間がないし、自分からコミュニケーションをとっていこうと思っている」
ピリピリして次回は必ず最下位脱出を!!
| 固定リンク
「セレッソ大阪」カテゴリの記事
- J1 19節 vs 鹿島(2011.08.01)
- AFCチャンピオンズリーグ C大阪 vs 全北(長居)(2011.04.06)
- 試合告知ポスター第1段!!(2011.02.14)
- 歓喜のキンチョウスタジアム(2010.12.04)
- 告知ポスター待ち受け(2010.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント