サッカー三昧の週末
サッカー三昧の週末。
Jリーグチャンピオンシップ、天皇杯、J入れ替え戦、トヨタカップ。
観たのは、Jリーグチャンピオンシップにトヨタカップ。
ともに延長&PK戦までもつれ込む大熱戦・・・だったろうか?(^_^;)
比べるのはなんですけれど、マリノスvsレッズの試合内容のほうが
盛り上がりました。
トヨタカップは淡々としたプレーの繰り返し。
オンセカルダスのキーパの目だけが異様に光っていました。
マリノスvsレッズのほうは、マリノスの速さとレッズのセットプレーの
多さが目立ってました。
サントスさんは、セットプレーだけでなくサイドからのセンタリングは
もっと練習してください。
どっちにしろ、PKで決まる試合はおもしろくないですね。
次の代表戦(対ドイツ)は、おもしろいものを見せてください。
トヨタカップ放送中にさんまがしゃべっていた
プラティニはサッカーのルールを替えた男という根拠が
見つからず苦労してます。
ご存じの方教えてください。
オフサイドとられて残念なプレーだったという記事はありますが・・・
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 久々の甲子園(2009.06.07)
- Earth Marathon ??(2008.12.21)
- 五輪アジア予選(2007.12.03)
- 祝!ドラゴンズ(2007.11.03)
- 亀田崩壊(2007.10.14)
コメント
三都主はセットプレイの練習ももっとした方がいいんですよ。。。
今季初めて直接決められたくらいですし、
セットプレイが全然得点に結びついてないので。
投稿: 銀 | 2004.12.13 09:24